〔外務省〕2017年8月の海外安全情報発出状況(9/3)

外務省は、2017年8月、以下の海外安全情報(スポット情報・広域情報)を発出し、渡航者・滞在者に対して現地の状況に十分に注意するよう呼びかけています。

■海外安全情報発出状況 ※9月3日現在有効
<スポット情報>
・ 1日 アフガニスタン:治安情勢(定期更新)

・ 3日 ケニア:総選挙に伴う治安悪化等に伴う注意喚起(その2)

・ 7日 イラク:治安情勢(定期更新)

・ 9日 中国:四川省九寨溝での地震に伴う被害及び余震等に対する注意喚起(新規)

・14日 インドネシア:独立記念日に際してのテロの脅威に関する注意喚起
    ブルキナファソ:首都ワガドゥグにおける襲撃事件の発生に伴う注意喚起

・18日 スペイン:バルセロナでの車両突入テロ事件の発生に伴う注意喚起

・20日 フィンランド:トゥルクでの死傷事件の発生に伴う注意喚起

・22日 ブルンジ:ブルンジ国内における手りゅう弾事件の発生
    中国における鳥インフルエンザA(H7N9)のヒト感染例の報告(家禽との直接接触は避けてください。)(その18)

・30日 米国:熱帯性暴風雨「Harvey」に伴う注意喚起(その2)
    スロバキア:テロ脅威度の引き上げに伴う注意喚起

<広域情報>
・14日 ジカウイルス感染症に関する注意喚起(英領ケイマン諸島及びパプアニューギニアにおける伝播状況の緩和)(その6)
    ポリオの発生状況(ポリオ発生国に渡航する際は、追加の予防接種をご検討ください。)(その6)

・18日 欧州でのテロ等に対する注意喚起(再々更新)
    海外における麻しん(はしか)の発症に備えた注意(その2)

・22日 犠牲祭(イスラム教の祝日)期間に伴う注意喚起

詳しくは、同省サイトでご確認下さい。

◆外務省|海外安全情報の検索
http://www2.anzen.mofa.go.jp/kaian_search/pcspotwideareainfolist.asp?pageno=1&expireflg=0

◆外務省|スポット情報
http://www.anzen.mofa.go.jp/masters/spot.html

◆外務省|広域情報
http://www.anzen.mofa.go.jp/masters/wide.html

© 株式会社レスキューナウ