〔台風18号〕先島諸島が暴風域に 宮古島地方で暴風と記録的大雨 厳重警戒を(14日0時現在)

非常に強い台風18号は、きのう13日23:00現在、宮古島の北約90kmの海上にあり、沖縄県の先島諸島が台風の暴風域に入っています。宮古島地方では、24時間雨量が500mm近い記録的な大雨となったほか、最大瞬間風速50m/s超を観測するなど猛烈な風が吹いています。
気象庁は、先島諸島を中心にきょう14日にかけて暴風と高波、大雨による土砂災害に厳重に警戒するとともに、高潮にも十分注意するよう呼びかけています。

■防災気象情報
【土砂災害警戒情報】
・沖縄県 :宮古島市(13日21:55)

※大雨警報が発表されている状況で、土砂災害発生の危険度がさらに高まったときに、対象となる市町村を特定して警戒を呼びかける情報。周囲の状況や雨の降り方にも注意し、危険を感じたら躊躇することなく早期避難を。

■停電情報(13日23:00現在)
<沖縄電力>
・沖縄県 :約19990軒(島尻郡久米島町、宮古島市、宮古郡多良間村、名護市、島尻郡南風原町、島尻郡座間味村)

■気象概況(13日23:00現在)
【1時間雨量】
・沖縄県  城辺     77.0mm(~13日16:56)<9月1位>
・沖縄県  宮古島    57.0mm(~13日21:22)
・沖縄県  下地     52.5mm(~13日21:13)

【3時間雨量】
・沖縄県  城辺    152.5mm(~13日18:20)
・沖縄県  宮古島   129.5mm(~13日19:20)<9月1位>
・沖縄県  下地    120.0mm(~13日21:00)
・沖縄県  鏡原    107.5mm(~13日16:40)

【24時間雨量】
・沖縄県  城辺    487.0mm(~13日23:00)≪史上1位≫
・沖縄県  宮古島   438.5mm(~13日23:00)≪史上1位≫
・沖縄県  鏡原    366.5mm(~13日23:00)≪史上1位≫
・沖縄県  下地    357.5mm(~13日23:00)

【日最大瞬間風速】
・沖縄県  下地    50.9m/s 西北西(13日18:48)
・沖縄県  宮古島   48.3m/s 西  (13日18:33)
・沖縄県  鏡原    47.3m/s 西北西(13日19:01)
・沖縄県  伊原間   35.9m/s 西  (13日22:58)
・沖縄県  仲筋    34.0m/s 北西 (13日18:47)
・沖縄県  渡嘉敷   33.7m/s 東南東(13日19:29)
・沖縄県  北原    32.9m/s 東南東(13日22:54)
・沖縄県  久米島   30.7m/s 南東 (13日21:47)
・沖縄県  石垣島   30.4m/s 西北西(13日18:00)

■今後の見通し
【予想1時間雨量】(14日/多い所)
・60mm 宮古島地方
・40mm 沖縄本島地方

【予想24時間雨量】(14日00:00~15日00:00/多い所)
・250mm 宮古島地方
・150mm 沖縄本島地方
・120mm 八重山地方

【最大瞬間風速】(14日)
・50m/s 宮古島地方
・35m/s 沖縄本島地方、八重山地方

【波の高さ】(~14日)
・10m 宮古島地方
・9m  沖縄本島地方
・7m  八重山地方
・6m  奄美地方
・4m  大東島地方

【最高潮位】
・1.3m 宮古島地方、沖縄本島地方

■防災事項
・厳重警戒:暴風、うねりを伴った高波
・警戒:低地の浸水
・注意:河川の増水、落雷、竜巻などの激しい突風、高潮による浸水・冠水
※発達した積乱雲の近づく兆しがある場合は、建物内に移動するなど安全確保に努めてください。

© 株式会社レスキューナウ