魚を呼び寄せる魔法のフォーミュラ!?"ベイトクラウド"を試してみたら(別な意味で)度肝を抜かれたハナシ

集魚剤とした発売されている「ベイトクラウド」は、水中に投入すると泡を発生し、味と音、視覚効果でブラックバスなどの魚に対してアピールするアイテム。ルアーマガジンムービープロデューサー〈M〉が、その効果を実際のフィールドでインプレを行った。

DVD『陸魂6』制作快調です!

先日、川村光大郎さんとDVDシリーズ『陸魂6』のルアー水中撮影のため、本栖湖に行って来ました。

「陸魂6」撮影順調! 冬の陸っぱりのベスト教科書になること、間違いなしの仕上がりです!

上半身をはだけて頑張ってくれる光大郎さんを尻目に、マシモには別の企みがありました。

皆さま、この記事 ↓ 覚えていらっしゃいますでしょうか?

そう! ブラックバスを泡と謎の粉が織りなすクラウド(雲)で呼び寄せる、魔法のようなアイテムです! マシモはPR動画をみて物欲マックス! いつかは試してみたいと思っていたのです!

そしてついにその時が来ました!

シャキーン! アメリカに出張へ行った〈M〉総合プロデューサーがお土産でくれた貴重な一品!

本栖湖なら透明度も申し分なく、魚が寄って来るのも一目瞭然!

袋を剥くとこんな感じ。ばばば、バーブバーブ〜♪

DVD撮影は光大郎さんとスタッフの皆さまに任せておけばオールオッケィ!

って事で、密かに持参した水中カメラを桟橋から沈めます!

珍しいモノ、新しいモノ好きのマシモ、ワクテカマックス!!

さぁ、ブラックバスカモーン!!!! って事で鬼が出るか蛇が出るか、レッツエンジョイ動画なう!

と、いう事で、皆さまいかがでしょうか‥。

ひょっとしてカメラがあるから近づいてこなかった? いや、ブラックバスは好奇心旺盛な魚なので、大抵の場合はカメラに興味を持って近づいてきたりします。カメラ動かし過ぎた‥? うーむ‥、てか、

まず沈めよ!!

なんというか実に微妙な結果となってしまい、呆然としていたところ、ふと気づきます。

あ、パッケージにサンプルって書いてありますね‥。

帰社して〈M〉総合Pに確認したトコロ、i Castでサンプルとして配られていた品だそうです。ひょっとしたらサンプル版ならではの製品のバラつきか!? それともアメリカ製品ならではの何かか!?w

って事でトライアゲイン!

実は先日、琵琶湖撮影での撮影の際にアングラーズ堅田店さんで製品版を見つけて購入してたんです!

いや、でもね、まさか沈まないとか言うオチが待ってるとは思わなくて、現場には一個しか持っていかなかったのです‥。orz

というわけで、続く!w

[文/松本 "マシモ" 正克釣りPLUS

© 株式会社 内外出版社