〔北海道 冬の便り〕17日は旭川と釧路で平年より早い初雪を観測 積雪による交通障害に注意(10/18)

上空に11月並の寒気が流れ込んでいる影響で、きのう17日の北海道地方は所によって平地でも雪やみぞれが降り、気象台は旭川と釧路で初雪を観測したと発表しました。旭川の初雪は平年と比べて6日、昨年と比べて3日、それぞれ早くなっています。また、釧路の初雪は平年と比べて24日、昨年と比べて3日、それぞれ早くなっています。
北海道地方では、きょう18日にかけて日本海側北部を中心に、平地を含めて積雪状態となる見込みです。積雪や路面の凍結による交通障害に注意が必要です。

■積雪の深さ(18日02:00現在)〔気象庁〕
・胆振地方 大滝  2cm
・上川地方 層雲峡 1cm

■北海道の主な都市 平年と今年の初雪日〔気象庁〕
     平年   今年
・稚内 10月22日
・旭川 10月23日 10月17日
・札幌 10月28日
・室蘭 11月1日
・函館 11月3日
・帯広 11月7日
・釧路 11月10日 10月17日

© 株式会社レスキューナウ