トヨタ博物館主催のクラシックカー・フェスティバル、神宮外苑で11月25日開催

2017年10月20日
プレスリリース

トヨタ自動車、「2017 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」を開催

「過去を振り返り未来を想う-動力源の遷り変わり-」

 トヨタ自動車(株)の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)では、自動車文化の醸成・継承とクルマファンの交流を目的に、「2017 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」を11月25日(土)に、東京・明治神宮外苑(東京都新宿区)で開催する。
 
 本イベントは、明治神宮外苑聖徳記念絵画館の前をメイン会場とし、一般参加のクラシックカー約100台による銀座中央通りを通過するパレードや展示をはじめ、トヨタ博物館が収蔵するクラシックカーの展示や走行披露など多彩なプログラムを展開する。

2016年イベント会場の様子

 100年に一度の自動車の変革期と言われるなか、今年の企画展示のテーマは「過去を振り返り未来を想う-動力源の遷り変わり-」。19世紀後半に登場した世界最初と言われるガソリン自動車(レプリカ)をはじめ、同時代の蒸気や電気を動力源とするクラシックカー、世界初の量産ハイブリッド乗用車初代プリウス、世界初の量産燃料電池車MIRAIなど動力源の異なる7台を展示。燃料の遷り変わりとともに進化した自動車の動力源の変遷を映像と実車走行で紹介する。

 また11月5日(日)には関連イベントとしてメガウェブ(東京都江東区)にてトークイベントを開催する。ゲストにはデザインディレクターの桐山登士樹氏とクリエイティブ コミュニケーターでデザイナーの根津孝太氏をお迎えする。
 
 デザインを核にビジネスの創出をプロデュースされている桐山氏と、電動バイクなどワクワクするデザインを生み出し続けられている根津氏、両氏の幅広い見識から、動力源の遷り変わりに伴い多様化するこれからのモビリティ、ライフスタイルなどを語っていただく。なお、メガウェブでは11月19日(日)までヒストリーガレージ特別展示『自動車・動力源の変遷』を開催している。

2017 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑

日時:11月25日(土)10:00~15:30(入場無料)
(雨天決行:但し、諸事情によりプログラムが変更となる場合あり)
会場:明治神宮外苑 聖徳記念絵画館前(東京都新宿区霞ヶ丘町1-1)
内容:
オープニングセレモニー
クラシックカーパレード&展示
Classic Car Circuit(CCC)……クラシックカーが会場内を走行
Classic Car Studio(CCS)……オーナーインタビューや会場の様子を実況 等
ホームページ:https://www.toyota.co.jp/Museum/exhibitions/data/ccf_gaien2017/index.html

企画展示車両 ベンツ パテント モトールヴァーゲン[レプリカ]

関連イベント:自動車文化を語るトークイベント

日時:11月5日(日)14:00~15:00(開場13:30)
会場:メガウェブ トヨタ シティショウケース1階 メガステージ(東京都江東区青海)
テーマ:「過去を振り返り未来を想う-動力源の遷り変わりとともに-」
ゲスト:桐山登士樹(きりやまとしき)氏 デザインディレクター
    根津孝太(ねづこうた)氏 クリエイティブ コミュニケーター/デザイナー
モデレーター:布垣直昭 トヨタ博物館館長
その他:観覧無料。先着100席。申込不要。

11/5(日)自動車文化を語るトークイベント ゲストプロフィール

桐山登士樹氏
 1988年、株式会社TRUNK設立。2005年以降ミラノデザインウィークでLEXUS、Canon、AISINなどのブランディングをプロデュース。2015年ミラノ国際博覧会日本館広報・業催事プロデューサー、2016年台湾文化博覧会日本ブースプロデューサー。現在、富山県美術館副館長他を務める。

根津孝太氏
 2005年、有限会社znug design設立。トヨタ自動車コンセプトカー『Camatte』『Setsuna』、ダイハツ工業『COPEN』、タミヤミニ四駆『Astralster』、超小型モビリティ『rimOnO』などの開発を手がける。国内外で数々の作品を発表、賞を受賞。2014~2016年度、グッドデザイン賞審査委員を務める。

記念乗車撮影車両 フォード モデルT ツーリング

© 株式会社三栄