ルアーパワーでバスを引き寄せる[木村建太]キムケン流レンジ(水深)攻略のヒント

「今日はレンジが深いから難しいな」。「水深2メートルにバスいるからこのルアーだね」などなど…。よく聞く言葉だけど、「レンジ」ってそんなに大事? そんな疑問にでかバスを手に回答してくれたのは、ご存知キムケンこと木村建太氏。レンジを無視した逆説的レンジ攻略法、ここに公開ッ!

「レンジ」を気にするよりも バスの「視覚」を理解するのが大事です

バスがブルシューターを見つけて「アッ!」と思った時には姿が見えない。でも食べておきたいサイズだからこそ追いかけたくなる。

「レンジを気にするなら視覚。バスがいるレンジから、上を見てるのか下を見てるのか。バスから見えないようで見える死角をサッと通して意識させる。その瞬間、今あのでっかいエサを食えば満腹になる! とバスに思わせること。そのためのルアーパワーですね」と木村建太さんは語る。

実釣の舞台はホームの琵琶湖。圧倒的に広く、見渡す限り目印はない。だからこそ、ルアーパワーが重要になる。

ブルシューター160F(デプス)の持つビジュアルとパワーが融合してバスを狂わせる!

●全長:160ミリ●重量:3.5オンス●タイプ:フローティング●価格:5800円(税抜き)

ギルをイミテートしたデプス秘蔵のジョイントルアー。オリジナル(190ミリ)、ジュニア(130ミリ)もあるが、キムケン的マストは今回も活躍した160F。フックはリューギのピアストレブルブルータル#1/0に交換している。遠方から誘うフルパワー&フルキャストが前提なので、ライントラブルを予防するためにスイベルをセット。アゴにウエイトを貼ってスローフローティング仕様に。 

バスの目線を外し、あえて上のレンジを通すことでバスを浮かせ、ガッツリと食い上げさせているからこそバラしを恐れず抜き上げられる。

「人間がやる全開スピードなんて、バスからすれば遅い。琵琶湖で55アップを獲りたければ、中途半端なことは不要です」。

ーーー でかバスを狙うキムケンならではの「レンジ」攻略のヒントはもちろんコレだけではない。その全てはルアーマガジン2017年12月号の特集「水深(レンジ)から導き出す晩秋の決め手」で明かされる!!


ルアーマガジン2017年12月号のお求めはNAIGAI-SHOPで!

[文/野村 "マイケル" 英之釣りPLUS

© 株式会社 内外出版社