サツマイモ掘り園児ら楽しむ 綾瀬

 神奈川県綾瀬市吉岡の吉岡保育園(笹野つる子園長)の園児らが14日、サツマイモ掘りとイモ煮会を楽しんだ=写真。大きく育ったサツマイモを掘った園児らは「やったぁ」と歓声を上げた。

 園の近くに広がる畑は、660平方メートルほどあり、地域の有志が無償で貸してくれている。日当たりの良いゆるやかな傾斜面になっていてジャガイモ、サトイモ、ダイコン、ラッカセイ、イチゴなど四季折々の野菜や果物が育てられている。

 同保育園は園児らに土や自然に触れさせ食育に役立てようと、20年前から収穫祭や料理講習に取り組んできた。子どもたちは地元のボランティア古塩幸子さんの指導でみそ作りにも挑戦。この日はこれまでに作ったみそをイモ煮鍋に入れて、おいしそうに食べた。収穫したサツマイモや野菜は、姉妹園・つぼみ保育園(綾瀬市深谷中、園児110人)や近隣の育児センターにも配る。

© 株式会社神奈川新聞社