今が買い!ユニクロユーのシャイニークルーネックセーター

昨年のUNIQLO Uの中でも特に人気が高かったニット類。ここでは、シャイニークルーネックセーターをご紹介します。

高見え! 大人も着られるUNIQLO Uのラメ入りリブセーターがいい!

昨年の秋冬シーズンに発売されたUNIQLO Uの中でも「このクオリティでこの価格はすごい!」「発色が絶妙」と特に人気が高かったのがニット類。普段のベーシックなユニクロニットとは一味違う、リッチな素材感のこだわりアイテムが店頭に多く並びました。昨年の評判のおかげか、今年はさらにニット類が充実した印象です!

中でも私が思わず2色買いするほど気に入ったのは、11月初旬に発売になったばかりのシャイニークルーネックセーター。一部店舗限定商品だったのでオンラインで購入したのですが、写真以上に素敵な高見えアイテムだったので、ここではこのニットをご紹介します。

ありそうでない!? ジャストサイズの美シルエットと華やか素材

シャイニークルーネックセーター(長袖) 3990円+税

UNIQLO Uのニットを含め、今年のトレンドニットを見ていると分かるのですが、実は首の詰まったジャストサイズのニットが意外に見つからないんです。オーバーサイズやドロップショルダー、クロップド丈はトレンド感もあって素敵なのですが、コーデの幅が決まってきてしまい、着まわし度はイマイチ。

またジャストサイズでも首の開いたクルーネックではひと昔前な雰囲気が強くオシャレ感が足りません……。そうかといって、すでに持っているようなベーシックな定番ニットを買い足すのも新鮮味がないし……。そんな気分にピタリとはまるのがこのシャイニークルーネックセーター。

肩や脇、身幅や丈など、つかず離れずのきれいなシルエット

体に自然に沿うラインながら、首は詰まっていて今っぽさも◎。折り返しても着られてアクセントにもなる長めの袖もしっかり暖かく、シルエット的には100点満点。しかも3990円(税抜)というプチプラ。

ふっくらと暖かそうなニットの編地からのぞくキラキラが華やか

さらに注目したいのはこの素材感。ウールが52%を占めており、ざっくりとしたリブと、厚みのあるふっくらとしたニットの組み合わせが絶妙です。プチプラのアクリル製ラメニットに多い安っぽい雰囲気はなく、さりげなく輝きをプラスしてくれる上品なラメ感が、変化のつけにくいニットコーデを少し華やかに仕上げてくれます。いかにもラメ、という目立つ感じではないので、特に大人の女性にぴったりです。

ベージュが苦手な人にも似合うミルキーなベージュ

ベージュ×ブラックのシックなコーデも簡単にキマる

ベージュを着ると顔色が悪くなる、肌色と馴染み過ぎて何も着ていないみたい、と、ベージュがオシャレに着こなせない、という方でも着られる絶妙な色合いがおすすめポイント。ラメが入っているので、ただのヌーディーカラーだけではないニュアンスが加わり、ミルキーな優しい発色で顔色と同化しすぎることもありません。

大人シックな配色の代表格であるブラック×ベージュも、色味によっては寂しい印象になりがちですが、こちらはラメ感があるのでそんな心配も無用。ベーシックカラーだけではなく、パープルやボルドーなど深みのある秋冬カラーのボトムスと合わせても楽しめます。

寂しくなりがちな冬の白ニットをリッチに

寒々しくメンズライクな印象になるのを防ぐさりげない輝き

白ニットはざっくりとデニムに合わせて着たい! でもそのまま着るとなんだかオシャレさが足りなかったり、カジュアル過ぎてあまり素敵に見えない、ということも……。それがこのニットなら、たとえシンプルコーデでもさりげなく女性らしい印象になるのが買いなポイント。

ラメ素材は男性は着られないものなので、スニーカー&デニムのカジュアルコーデもどことなくオシャレな印象に。白ニットは一番着ぶくれする可能性が高いですが、こちらはジャストサイズなのでその点もクリア。スカートとも相性が良いコンパクトさなので、必ず使える白ニットです。

一枚でサマになる、厚すぎず薄すぎずなニットは秋冬のデイリーコーデをワンランクアップしてくれます。さらに暖かさも抜群なので言うことなし! 是非チェックしてみて下さいね。

(文:横瀬 真知子)

© 株式会社オールアバウト