冬の嵐は峠越えも、寒さは継続中

きのうも北日本や北陸で大雪となりました。新潟県十日町市では11日(月)の時点では積雪0センチでしたが、きのう13日(水)には1メートルに迫る積雪を観測しています。また、暴風が吹き荒れて吹雪となった所も多くなりました。

きょう14日(木)は冬型の気圧配置が徐々に緩み、長かった冬の嵐もようやく峠を越えそうです。東北の日本海側では局地的に強く降る所も予想されていますが、広い範囲で雪の降り方が次第に弱まる見込みです。また、強い風もだんだんおさまり、きょうの午後には大雪・暴風雪から解放されそうです。

太平洋側の地域は冬晴れの所が多いでしょう。ただ、寒気はきょうの時点では抜け切らず、真冬並みの寒さが続く見込みです。きょうも暖かい服装でお出かけ下さい。

気象予報士・佐藤 俊和

画像について:14日の天気予報。

© 株式会社ウェザーマップ