北日本や日本海側の暴風・大雪 ピークは昼頃まで

 今週に入ってから続く寒気の影響で、青森県青森市の酸ヶ湯で積雪が160センチを超えるなど、北日本から西日本の日本海側で大雪となっている所がある。暴風や大雪のピークはきょう昼頃までが中心で、冬型の気圧配置も次第に緩んでくる見込み。

青森県酸ヶ湯で今季初の積雪160センチ超え 北陸は平年の6倍の積雪に

 日本列島に流れ込む強い寒気の影響で、国内屈指の豪雪地帯で知られる青森県青森市の酸ヶ湯ではきのう13日午後、今シーズン初めて積雪が160センチを超えた。北海道上川地方・朱鞠内では、14日午前5時の積雪は140センチとなった。
 また、新潟県十日町市は、12日と13日の2日間で積雪が100センチ近くに達し、新潟県内では各地で平年の6倍の積雪の深さとなっている。
 北日本や日本海側の暴風・大雪のピークはきょう昼頃までが中心となる見込み。

アイスバーンや湿った雪に注意

 北海道はこれまでの雪がいったん溶けた上に今週また積もり、アイスバーンの状態となっているところがあり車の運転は注意が必要だ。
 一方、日本海側は湿った重い雪がほとんどで屋根からの落雪などに注意が必要だ。雪降ろしの際はケガをしないよう、声を掛け合って無理をしないように気をつけたい。

冬日地点 きょうも全国のおよそ6割

 14日は最低気温が0℃未満の「冬日」の地点数は、全国のアメダス観測地点のうちおよそ6割を占めた。冬日が3日連続でこれだけ多くなる今シーズン初めてとなる。今朝は神戸市、津市から平年より早い「初雪」の便りが届いた。

関東も氷点下の冷え込み

 晴れて冷え込みが続く関東地方では今朝も各地で氷点下を観測している。
 全国的に予想最高気温は10℃に届かないところが多く、平年を4~5℃下回る気温を見込んでいる。

■14日の予想最高気温
札幌  2℃
仙台  7℃
東京  10℃
新潟  6℃
名古屋 9℃
大阪  8℃
福岡  9℃
那覇  19℃

© 株式会社ウェザーマップ