【懐景】2018年3月ダイヤ改正で消える、阪和線・羽衣線の103系

1929(昭和4)年に阪和電気鉄道が開業させた路線をルーツにもつ、阪和線・羽衣線。

この路線で活躍する国鉄形通勤電車103系が、2018年3月ダイヤ改正で姿を消す。

写真は2011年11月、鳳駅のワンシーン。

JR西日本は、阪和線・羽衣線に新型車両225系をさらに投入し、天王寺~日根野間で、すべての快速・普通列車を223・225系に統一させる。

羽衣線は現在、ブルーの103系3両編成が行ったり来たり。今回のダイヤ改正では、4両編成運転に更新される。

青春18きっぷが使える冬休み。阪和線や羽衣線には、その姿を見届ける人たちの姿がありそう。

© 株式会社エキスプレス