成人の日は全国的に荒天 連休明けは冬の嵐に警戒を

 8日(月)成人の日にかけては、急速に発達する低気圧や暖かく湿った空気の影響で、西日本や東日本を中心に大気の状態が非常に不安定となる見込み。また、9日(火)以降は、上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まるため、北日本を中心に、雪を伴った非常に強い風が吹き、大荒れの天気になるおそれがある。暴風雪や高波、大雪に警戒が必要だ。

8日にかけての時系列予報。

 8日成人の日にかけては、低気圧が急速に発達しながら日本海を北東に進み、この低気圧に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込む。このため西日本や東日本を中心に風が強まり、大気の状態も非常に不安定となる見込み。落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨、強風や高波に注意が必要だ。
 また、暖かい空気が流れ込むため気温が上がり、積雪の多い地方では雪解けが進むおそれがあるため、なだれや雪解けによる低い土地の浸水、川の増水や土砂災害に注意が必要だ。

 9日(火)夜以降は上空に強い寒気が流れ込み、冬型の気圧配置が強まるため、北日本を中心に猛ふぶきとなり、海はしける見込み。
 その後も強い冬型の気圧配置が12日(金)にかけて続くため、北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となるおそれがある。

 連休明けは北日本を中心に猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風、高波に警戒・注意し、日本海側では西日本を含めて大雪にも警戒が必要となる。

© 株式会社ウェザーマップ