主審が選手にまさかの報復行為!? PSG対ナントの一戦で信じられない”珍レッドカード”[映像アリ]

この試合を担当した主審のシャプロン photo/Getty Images

14日に行われたリーグ・アン第20節のナント対パリ・サンジェルマンの一戦で、誰もが目を疑う退場劇が起きた。

騒動があったのは後半ロスタイムだ。1点を追いかけていたナントはゴールを目指して前がかりになっており、PSGがその隙を突いてカウンターを仕掛けた。ナントの選手たちは必死に自陣へ戻ったのだが、ここでナントDFディエゴ・カルロスと主審のトニー・シャプロンが接触。ディエゴ・カルロスが後ろからシャプロンを倒すような格好となり、シャプロンは転倒してしまった。

自陣ゴールに向かって必死に戻っていたディエゴ・カルロスに悪意はなかったはずだが、ここで倒された主審のシャプロンが驚きの行動に出る。何と起き上がると同時にディエゴ・カルロスの足を蹴ろうとしたのだ。よく選手同士でこうした衝突が起こるが、主審が選手にやり返すなど前代未聞だ。

そしてシャプロンはディエゴ・カルロスが悪意を持って自身を倒したと判断し、イエローカードを提示。ディエゴ・カルロスは前半にイエローカードを1枚もらっていたため、これで2枚目となり退場処分となった。ナントの選手たちは抗議したが、怒りのシャプロンに判定を変える気は全くない。試合はそのまま1-0でPSGが勝利したが、ナントは黒星とともに嫌な気分を味わうことになってしまった。

参照元:twitter

© 株式会社FACTORIES