福井で記録的な大雪 37年ぶりの積雪量

非常に強い寒気の影響で北陸を中心にかなりの大雪となっています。福井市では積雪の深さが正午前に130センチに達し、1981年以来、37年ぶりの大雪となっています。また、金沢市でも平年の4.5倍以上の雪が積もるなど、市街地でも景色が激変しました。
この大雪をもたらしている強い寒気は、真冬でもめったにないレベルの強さです。強い寒気はあすにかけて居座りますので、日本海側ではさらに雪が続く見込みです。特に北陸には次から次へと雪雲がかかり続け、秋田県や山形県など東北の日本海側でも雪の量が増えてくるでしょう。
また、日本海側だけでなく、太平洋側にも雪雲が流れ込み、局地的に大雪になるおそれがあります。東海や西日本の平地でも積もるような所がでてきますので、交通機関の乱れや路面の悪化にも注意が必要です。

気象予報士・多胡 安那

画像について:6日の天気予報。

© 株式会社ウェザーマップ