【動画】レッドブルF1、新車『RB14』をシェイクダウン。リカルドがドライブ

 アストンマーチン・レッドブル・レーシングが、19日、2018年F1を戦うマシン『RB14』を披露、続けてダニエル・リカルドの手によりシェイクダウンが行われた。

 例年、プレシーズンテスト直前までニューマシンのデザインに時間を使うレッドブルだが、今年はテクニカルレギュレーションに大きな変更がないこともあり、早めに新車を完成させ、早々にシェイクダウンを行った。

 19日、ウエットコンディションのシルバーストンでリカルドがRB14・タグホイヤーを走らせた。F1規則では、各チームは年間2回、プロモーションイベントとしての走行を行うことを許可している。1回につき走行距離は100kmに制限されており、装着されるタイヤはプロモーション走行専用のものになる。この“フィルミングデー”を利用して、レッドブルはニューマシンの初走行を行った。

 この日走ったのはブルーとブラックのスペシャルカラーを施されたRB14で、シーズンに採用される正式カラーリングはプレシーズンテストで発表される予定となっている。

© 株式会社三栄