【私鉄に乗ろう 48】 富山ライトレール その2

0.7kmで蓮町駅。

踏切を挟んでこの駅も千鳥式ホーム2面1線です。

駅名標。1924年(大正13年)富岩鉄道の高等学校前(カゥトゥカクカゥマヘ)駅として開業しました。1943年(昭和18年)鉄道省富山港線になった際に蓮町駅に改称されています。

0.8kmで犬島新町駅。

駅名標。2006年(平成18年)富山ライトレール移管とともに開業した新しい駅です。

0.4kmで城川原駅。

相対式ホーム2面2線と富山ライトレール本社と車庫があります。

下りホームの向こうにも側線があります。

駅名標。1924年(大正13年)富岩鉄道の駅として開業しています。当時から富岩鉄道の車庫、変電所などが設備されました。

0604号とすれ違いました。

富山高岡バイパスの下をくぐります。

富山ライトレールでは最長の駅間1.0kmで越中中島駅。

構内踏切を挟んで千鳥式ホームが設置されています。

駅名標。1924年(大正13年)富岩鉄道の奥田中島停留場として開業。1943年(昭和18年)の国有化と同時に越中中島駅に改称されました。

では、次回【私鉄に乗ろう 48】 富山ライトレール その3に続きます。

(写真・記事/住田至朗)

© 株式会社エキスプレス