全国的に晴れ一色、でも気になることも

きょう28日(水)は本州の東にある高気圧に加えて、西から別の高気圧が進むため、全国的に晴れて25度以上の夏日の所もあるでしょう。予報には晴れマークがズラリと並びましたが、そこは広い日本列島、小笠原諸島では昼過ぎから雨が降る予想です。また、種子島・屋久島や奄美地方では昼前まで急な強い雨がありそうです。

きょうはほとんどの所で天気が崩れる心配はありませんが、気になることはいくつかあります。まずは花粉、西日本ではスギ花粉のピークを超えつつあるようですが、きょうも全国的に花粉が多く飛びそうです。次がPM2.5、春は空がかすみやすい時期で、このところはモヤっとした空模様となっている所も多いようです。ただ、きょうはPM2.5の濃度がやや高くなる予想で、霞の中には汚染物質も紛れていそうです。そして黄砂、きょうの午後は北日本で黄砂が観測されるかもしれません。

気象予報士・佐藤 俊和

画像について:28日の天気予報。

© 株式会社ウェザーマップ