MM21地区彩る桜 横浜

 横浜地方気象台(横浜市中区)は27日、横浜で桜(ソメイヨシノ)が満開になったと発表した。平年より7日、昨年より10日早い。

 同日午前、気象台の職員が標本木の花のうち8割以上が咲いているのを確認した。

 花と緑の催し「ガーデンネックレス横浜2018」の会場の一つ、横浜・みなとみらい21(MM21)地区のさくら通りでも、淡紅色のソメイヨシノ約100本が咲き誇っている。さくら通りでは31日から4月8日まで、周辺施設のライトアップや関連イベントを展開する「みなとみらい21さくらフェスタ」が開かれる。

© 株式会社神奈川新聞社