2018年ポール・マッカートニーのカタログ・リイシューが5月18日に発売決定。日本盤CDのみ初の紙ジャケ仕様で発売

ポール・マッカートニーの2018年度カタログ・リイシュー4作品が、MPL/Capitol(日本はユニバーサル ミュージック)よりを5月18日にリリースされることが発表となった。作品は『NEW』、『ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード』、『ウイングス・グレイテスト・ヒッツ』、『スリリントン』の4作品で、それぞれCD(輸入盤はデジパック、日本盤のみ初の紙ジャケット仕様)と180g盤LP(黒盤)、そしてUNIVERSAL MUSIC STORE限定でカラー・ヴァイナルLPの3形態での発売となる。

『NEW』と『ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード』のアナログ盤LPが発売されるのはオリジナル盤発売以来初となる。それぞれ180g重量盤でカラー・ヴァイナルも登場。12x12インチのインサートとダウンロード・カードが封入される。

『ウイングス・グレイテスト・ヒッツ』は、180g重量盤の青色のカラー・ヴィニールLPが限定盤として登場する。またLPには20x30インチのポスターとダウンロード・カードが封入。

そして、1971年にレコーディングされたが、1977年になってやっと発売された『スリリントン』はマッカートニーの名高いディスコグラフィの中でも異彩を放つ作品のひとつ。このアルバムは、パーシー“スリルズ”スリリントンという偽名のクレジットで発売。アルバムの内容はポールとリンダ・マッカートニーが自らの作品の『ラム』をインストゥメンタル/ジャズ・ヴァージョンとして再構築した作品となっている。2018年度のリイシューでは、1977年の発売以来コレクターたちの間で希少盤となり、高値がついているこの『スリリントン』がオリジナル発売以来初となるヴィニール盤で復活。この作品でもダウンロード・カードが封入された180g重量盤の赤と黒のマーブルのカラー・ヴィニールLPが限定盤として登場する。

■リリース情報

ポール・マッカートニー 2018年カタログ・リイシュー

それぞれ購入はこちらから
国内盤CD(初の紙ジャケット&SHM-CD仕様)
LP(黒盤)
LP(カラー・ヴィニール)

発売日:2018年5月18日

【発売形態】
国内盤CD(初の紙ジャケット仕様)
輸入盤CD(デジパック)
LP(黒盤)
LP(カラー・ヴィニール) *UNIVERSAL MUSIC STORE限定発売

【発売4タイトル】
1. パーシー“スリルズ”スリリントン『スリリントン』 (1977年発売)
2. ウイングス『ウイングス・グレイテスト・ヒッツ』(1978年発売)
3. ポール・マッカートニー『ケイオス・アンド・クリエイション・イン・ザ・バックヤード~裏庭の混沌と創造』(2005年発売)
4. ポール・マッカートニー『NEW』 (2013年発売)

【仕様/価格】
①CD
日本盤のみ初の紙ジャケット仕様(輸入盤はデジパック仕様)
英国初回盤LPをミニチュア再現した紙ジャケット仕様(*3,4はEU初回盤)
日本初回盤CD帯を可能な限りミニチュア再現した帯(*1のみ)
日本初回盤LP帯を可能な限りミニチュア再現した巻き帯(*2のみ)
解説/歌詞・対訳付
SHM-CD仕様/完全生産限定盤
価格:各2,667円+税

②LP
180g重量盤LP
直輸入盤仕様
日本初回盤CD帯の意匠を再現した巻き帯(*1のみ)
日本初回盤LP帯を可能な限り再現した巻き帯付(*2のみ)
解説/歌詞・対訳付
完全生産限定盤
価格:各4,000円+税

③カラーLP *全タイトル 初発売
UNIVERSAL MUSIC STORE限定盤
180g重量盤LP
直輸入盤仕様
日本初回盤CD帯の意匠を再現した巻き帯(*1のみ)
日本初回盤LP帯を可能な限り再現した巻き帯付(*2のみ)
解説/歌詞・対訳付
完全生産限定盤
価格:各4,500円+税

© ユニバーサル ミュージック合同会社