高温でスタートダッシュしたまま

あす3日(火)も東北南部、東・西日本は気温が高いです。特に、関東内陸や甲信南部、東海、近畿の盆地、九州などは、気温25℃以上の夏日がごく当たり前で、上着を着たままでは辛いくらいに。「まだ4月初めだから」という固定観念はぜひ取っ払い、自分が快適に感じる温度調節を優先して下さい。

先月(3月)は記録的な高温となった地域が多く、東日本の月平均気温は平年差+2.5℃で、1946年の統計開始以来、3月としては1位でした。似た年で挙げられるのは、同じくさくらの開花が記録的に早かった2002年です。この年の4月は、どんな天候だったのでしょう?北日本を中心に気温が高く、関東から北の太平洋側は雨が少なかった。もちろん、今年がそうなるとは言い切れませんが、きのう、きょう、そしてあすも気温が高いとなると、やはりその傾向をなぞるのではないかと思えてきます。

気象予報士・高橋 和也

画像について:4月3日(火)の予想最高気温

© 株式会社ウェザーマップ