グリーンアスパラガスと空豆のソテー

グリーンアスパラガスと空豆のソテー

オシャレなビール女子も華やぐ季節、春色の食材『アスパラガス』と『そら豆』を使ったおつまみで女子会はいかがですか。さわやかな『レモン』の香りと『パルメザンチーズ』の芳醇な香りがビールを誘いますよ。

Recipe by 齊藤 真貴子

材料

<3人分>

・アスパラガス      6本

・そら豆         6本(15〜18粒)

・タマネギ        1/6個

・パルメザンチーズ    大さじ1

・レモン         1/4個

・白ワイン        大さじ2

・オリーブオイル         少々

・塩           少々

作り方

Step1

アスパラガスは根元から3cmほどの固い部分を切り落とし、太いものはピーラーなどで皮をむく。気になるようであれば、はかまも取り除く。そら豆は鞘から取り出し黒い筋に包丁で浅く切り込みを入れる。タマネギはみじん切りにする。

Step2

鍋に湯を沸かし塩(分量外)を入れてアスパラガスは1分茹でる。そら豆は2分茹で、切り込みを入れたところから薄皮を取る。フライパンにオリーブオイルをひいて中火にかけ、タマネギを入れて半透明になるまで炒める。茹でたアスパラガスとそら豆を加えて炒め、白ワインを入れてアルコールを飛ばし、味をみて足りなければ塩で調味する。

Step3

皿に盛り付けパルメザンチーズとレモンの皮をすりおろしてふりかける。レモンのくし切りを飾り、好みで絞る。あればEXVオリーブオイルを回しかける。

Point

※茹でるときの塩加減はほんのりと塩味がする程度です。味見をして確かめましょう。

© 株式会社ココラブル