4日 南北で気温大きく異なる 東京は25℃予想

3日午後1時の推計気温分布

 3日は東~西日本の広い範囲で晴れて、内陸を中心に189地点(うち沖縄21地点)で気温25℃以上の夏日となった。最高気温は大分県豊後大野市で27.5℃、同県日田市と山口市で27.4℃、京都市で27.3℃、名古屋市27.0℃など。あす4日(水)も東日本の太平洋側を中心に気温が高く、夏日となる所がありそうだ。

4日の全国天気と最高気温前日差の予想

東京 今年初の夏日か

 東~西日本は4日にかけても暖かな空気に覆われ、東日本の太平洋側を中心に気温が上がる見込み。特に、関東は気温が高くなる予想で、東京都心は今年初めて25℃以上の夏日になる可能性がある。なお、日本海側で雪の多く残っている所では、なだれや融雪洪水、河川の増水に注意が必要だ。

 <4日の予想最高気温>
 前橋  27℃(6月下旬並み)
 東京  25℃(6月上旬並み)
 静岡  25℃(6月上旬並み)
 名古屋 25℃(5月下旬並み)
 大阪  24℃(5月中旬並み)
 福岡  25℃(5月下旬並み)

4日午後4時の降水予想

北日本 急な寒さに注意

 前線の通過後に冷たい空気が流れ込む北日本や北陸の一部では、3日に比べて気温が大幅に下がる予想。青森は夕方から、平地でも雪混じりの空模様となりそうだ。急激な気温変化が体調に影響する可能性があるため、健康管理に注意が必要となる。
 
 

 <4日の予想最高気温>
 青森  4℃(前日差-16℃)
 秋田  9℃(前日差-8℃)
 盛岡  9℃(前日差-8℃) 
 新潟  16℃(前日差-7℃)

 なお、5日(木)には、東京など関東の気温も下がる予想で、週末には全国的に朝晩を中心に冷えるため注意が必要だ。

© 株式会社ウェザーマップ