ジダン「バルサが伝統を壊した」 “ガード・オブ・オナー”はやらんぞ!

佳境を迎えている欧州主要リーグ。リーガではバルセロナが優勝に近づいている。

一方、宿敵レアル・マドリーは現在3位。両者が対戦するエル・クラシコは5月の第36節に予定されているが、すでにバルサの優勝が決まっている可能性もある。

海外の日本代表最新情報、Jリーグ超ゴールはこちら

だが、もしそうなったとしても、レアルはバルサに対して『ガード・オブ・オナー』をやることはないようだ。『Marca』によれば、ジネディーヌ・ジダン監督がこう明言したという。

ジネディーヌ・ジダン(レアル・マドリー監督)

「何度聞かれるのか分からないが、私の答えは非常に明確だ。

『ガード・オブ・オナー』がトロフィーを勝ち取った後の伝統だったとしても、バルセロナがそれを破った。

なので、カンプ・ノウで我々がやることはないだろう。私の決定だ。

バルセロナが伝統を破った」

『ガード・オブ・オナー』は優勝したチームの選手たちを相手選手たちが整列して出迎えるというもの。

昨年12月にサンティアゴ・ベルナベウで行われた一戦でも、『ガード・オブ・オナー』をやるのか否かが話題になった。

だが、FIFAクラブW杯で優勝したレアルに対して、バルサは「リーガやCL優勝が決まったタイミングではない」として拒否

ジダン監督はバルサの拒否は伝統を破るものだったとして、“報復”すると述べていたというわけ。

© 株式会社ファッションニュース通信社