こいのぼり、風に揺れ 大和市郷土民家園

 端午の節句に合わせ、大和市上草柳の市郷土民家園でこいのぼりが掲げられている。5月6日まで。

 恒例行事で、近隣住民から寄贈を受けたこいのぼりを掲揚している。移築復元された園内の旧小川家主屋前では、大きさの異なる5匹が薫風を受け、遊泳している。同園は「日本の伝統行事に触れてほしい」と話している。

 同園では5月4、5の両日、イベント「こどもの日まつり」が行われる。竹とんぼやお手玉などを貸し出す。また1回100円でヨーヨー釣りも企画している。

 入園無料。月曜休館。午前9時~午後4時半(同まつりは両日午前10時~午後3時)。問い合わせは同園、電話046(260)5790。

大和市郷土民家園にお目見えしたこいのぼり =大和市上草柳

© 株式会社神奈川新聞社