とろとろ長芋の青ジソ焼き

オシャレなビール女子もとろとろおつまみは好きですよね♪ 『とろとろ長芋』に『青ジソ』がさわやかに香る、ふんわりおつまみはいかが。『めんつゆ』と『卵』で優しい甘さに仕上がるので、彼との晩酌にもオススメです。

Recipe by 齊藤 真貴子

材料

<20cmフライパン1枚分>

・長イモ         200g

・青ジソ         10枚〜

・卵           1個

・めんつゆ(3倍濃縮)   大さじ1〜2

・サラダ油        大さじ1

作り方

Step1

長芋の皮を厚めに剥き、酢水(分量外)に10分ほどつけてアクを抜く。ぬめりを拭いてすりおろし、ボウルに入れる。青ジソの半量をせん切りにする。残りは手でちぎって長イモのボウルに入れ、卵とめんつゆも加えて混ぜる。

Step2

フライパンを中火にかけて温め、サラダ油をひいてStep1を流し入れる。少し固まってくるまで全体を大きくざっと混ぜる。固まってきたら平らな皿や鍋のフタに滑らせて出し、裏返して裏面も焼く。

Step3

6等分に切って皿に盛り付け、せん切りにした青ジソを天盛りにする。

Point

※酢水は1リットルの水に大さじ1のお酢を入れたものです。

© 株式会社ココラブル