農家補償、県に要望 長江川白濁でえびの市

えびの高原内を流れる水路に市が設置した土のう=1日午後、えびの市

 霧島連山・硫黄山(1317メートル)噴火後にえびの市を流れる長江川の水が白濁している問題で、県と市は1日、川の水を利用できない農家の被害対応について市役所で協議した。市は水を引いている約460ヘクタールの水田で稲作ができなくなる恐れがあるとして、農家の被害を補償するよう県に要望。川の不純物を取り除く沈殿池を設けるといった独自の対策に取り組んでいることにも言及し、市は県に具体的な水質改善策も求めた。

© 株式会社宮崎日日新聞社