関東の寒さ和らぐ 東・北日本は大気不安定

10日(木)の天気予報(数字は予想最高気温)。

 きょう10日(木)は、西日本は晴れて日中の気温は22℃前後まで上がる。東日本・北日本は雨や曇りの所が多くなるが、季節外れの寒さは和らぐ見込み。
 東日本・北日本では大気の状態が不安定で、ところどころでにわか雨がありそうだ。落雷や突風にも注意が必要となる。

東日本・北日本は大気不安定

10日昼過ぎの発雷確率。

 きのう列島に雨を降らせた低気圧と前線は東の海上に抜けたが、新潟や北日本ではきょうも雨が残る見込み。また、上空の寒気の影響で東日本・北日本は大気の状態が不安定となっている。
 新潟を中心に北陸や東北の日本海側では明け方から、関東北部や東北の太平洋側は午後から夕方にかけて落雷や突風、急な強い雨、降ひょうに注意が必要だ。

関東の寒さ和らぐ 週末から夏日再来

週間天気予報(数字は予想最高気温)。

 きのうの関東の最高気温は各地15℃に届かず、3月下旬並みの気温になったところが多かった。きょうの日中は東京で19℃、横浜で18℃まで上がって季節外れの寒さは和らぐ見込み。その後週末にかけて気温は上がり続け、12日(土)の東京の予想最高気温は27℃(7月上旬並)と、平年値の上では1週間の間に3か月分の気温変動がある見込み。

 その他、関東より西の地域でも週末から再び夏日が戻ってきそうだ。暑さだけでなく、気温差で体調を崩さないように注意が必要となる。
 気温に合った服装選び、炎天下で無理をしないなど徐々に身体を慣らしていくように心掛けたい。(気象予報士・野口琢矢)

© 株式会社ウェザーマップ