ミランは僕の夢なんだ…スソ、退団の噂を完全否定

『Guardian』は19日、「ミランのスペイン代表FWスソは、ミランは僕の夢だったと語った」と報じた。

ユース時代にリヴァプールへ移籍してデビューしたが、その後ミランへと移籍してブレイクを果たしたスソ。

海外の日本代表最新情報、Jリーグ超ゴールはこちら

ヴィンチェンツォ・モンテッラ政権のミランでレギュラーに定着し、さらにジェンナーロ・ガットゥーゾ監督の下で評価を高めていった。

今夏は古巣でもあるリヴァプールが彼の獲得を狙っているとも言われており、契約解除条項が4000万ユーロ(およそ52.4億円)に設定されていることからその去就が注目されている。

しかし、スソはミランを離れる気はないようだ。彼は以下のように話し、ミランでプレーすることに誇りを感じていると明かした。

スソ 「ミランはいつだって僕の夢だった。

子供の時、偉大な選手たちがこのシャツを着ていた。それを見ていた僕が、今それを身につけて、ここでプレーしている。それは信じられないことだよ。

僕はミランでプレーできることを誇りに思っている。そしていつの日か、僕の息子に言いたいんだ。

『君のお父さんは、ミランでプレーしていたんだぜ』とね」

(ミランは今季、もっといい成績を期待されていたが…)

「簡単なシーズンじゃなかったよ。我々には多くの期待がかけられていたが、うまくスタートすることができなかった。

ガットゥーゾ監督が全てを引き継いだ後、我々はヨーロッパの大会の出場権を獲得するために努力を続けていた。

昨年、クラブは大きな変化を遂げた。選手に多くの投資をした。これだけの改革が行われた時、物事は決して簡単にはならない。

今季の初めと比べれば、多くのことが改善されてきたよ。

重要なのは、今のミランには多くの若い選手がいるということだ。それは、時間が必要になるもう一つの理由でもある。

しかし、我々は正しい道のりを歩んでいるよ。

ガットゥーゾ監督はとても印象的だね。彼は24時間働いていて、サッカーのことしか考えていない。

彼は仕事が好きで、その全てを愛しているんだ。ヨーロッパの舞台に出られない年が長く続いた後、彼と共にいることで光が見える。彼は素晴らしい監督になるだろうと確信しているよ。

我々は彼と長い間過ごしたわけではないが、既に重要な兆候を見せているよ。彼のカリスマ性だけが全てではないんだ。攻守に渡って戦術的に優れている。

選手と対話する方法も知っているし、常に言いたいことを伝えられる。監督がどのように選手とコミュニケーションするかというのは、本当に基本的なものなんだ」

(ガットゥーゾ監督は、スソには4000万ユーロの契約解除条項を持っていると話していた)

「僕はミランでとても満足しているんだよ。常に噂は流されている。ミランから離れるんじゃないかというね。

しかし繰り返すが、僕はここで幸せだし、このクラブは僕と共にあると思っているんだ。契約解除条項はあるが、それはクラブと代理人が求めたものだからね。僕が決めたことじゃない。

もしクラブが引き続き上位にいて、僕を頼りにしてくれるのなら、ミランのためにここにいるよ。

これは自分のキャリアにとって重要な時だ。さらに来年はもっと重要になるだろう。まだ、自分が達成できることの60〜70%しかたどり着けていないと思うんだ」

(若い頃所属していたリヴァプールが買い戻しを検討しているとか)

「リヴァプールでの経験は忘れないだろう。プレミアリーグは別世界だった。特別なものだったと言えるよ。

いつかは、リヴァプールでプレーしたい。僕はそこで育ったし、大きなクラブだ。

チャンピオンズリーグ決勝でレアル・マドリーが勝てば、スペインのクラブが勝ったわけだから幸せに思うだろう。

しかしリヴァプールが勝っても、僕の古巣だから幸せになるだろうね」

© 株式会社ファッションニュース通信社