東・北日本 太平洋側は雲行きチェック

24日午後は北陸地方あたりの雲も取れて、全国的に晴れる地域が多くなります。ただし、東日本から北日本の太平洋側は、気温が上がるほどに大気の状態が不安定となります。

いま湧いているシュークリーム系の雲の一部、あるいは新たに湧く雲のこれまた一部が、天気に影響を及ぼすくらい急速に発達する可能性があります。もちろん、どこでも起こるわけではありませんが、局地的に雷雨のポテンシャルがある大気の底に自分が置かれていることを意識しましょう。

発雷確率が高いのは、主に関東北部や関東南部の山沿い。北日本の太平洋側でも、飛び飛びにそういう場所があります。

気象予報士・高橋 和也

画像について:発雷確率 24日12時~15時

© 株式会社ウェザーマップ