「国民民主党」は支持1%、期待しない7割超。内閣不支持は「下げ止まった」か?自民総裁3選は?|5月 世論調査まとめ

5月7日に民進党と希望の党が合流し、国民民主党が結成。8日には審議拒否を続けてきた立憲民主党などの野党が国会審議に復帰し、21日には安倍首相が学園関係者と面会したとする新たな文書が国会に提出されるなど、5月中にも様々な動きがありました。

5月中に行われ、有効回答数や回答を公開している報道機関10社の世論調査の結果をまとめ、比較しました。各社の調査日や手法は異なるため、あくまでも参考値としてご覧ください。
【おすすめ】気になる電話調査の数値も!与野党大接戦の新潟県知事選。各種選挙データを1万円で販売!  >>

3月・4月に続き「不支持」が上回るも、「支持する」微増

3月・4月に続いて10社の調査全てで、「内閣を支持しない」と回答した人が「支持する」と回答した人を上回りました。10社の加重平均を見ると「支持する」は1.5ポイント増え、「支持しない」は3.04ポイント減る結果となりました。

各社の結果を4月時点の調査と比べると「支持する」はNHKと時事通信、日経新聞を除く7社で微増し、「支持しない」は時事通信と日経新聞を除く8社で微減しています。

こうした結果を受け、公明党の山口那津男代表は5月20日に「内閣支持率が下がってきていたことについて非常に心配していたが、各社調査で下げ止まった結果が表れている」と述べるなど、内閣不支持が下げ止まったとの見方も存在します。一方で、5月21日には、安倍首相が加計学園関係者と面会したとする文書が国会に提出され、25日には今国会の最重要法案とされる働き方改革関連法案が衆院厚生労働委員会で自民党、公明党、日本維新の会の賛成多数で可決されるなどの動きもあり、こうした出来事が今後どのように影響していくかは引き続き注目が必要です。

自民党支持が安定。政党ごとの支持率には変化無し

政党ごとの支持率を見ると大きな動きは見受けられず、引き続き自民党が他党を引き離す支持を得ています。野党第一党の立憲民主党は森友学園問題に続いて加計学園問題の追及を強めていますが、支持率に変化は見られません。

「国民民主党」は支持率0.5%から2%前後。「期待しない」7割超

5月7日に民進党と希望の党が合流して結成された国民民主党に関しての「期待」を聞いたところ、各社ともに「期待しない」が7割前後となっています。

「期待する」「期待しない」のほかに「どちらとも言えない」が選択肢に入っているNHKでは5割が「期待しない」と回答しています。

結成直後の国民民主党の支持率は0.5%から2%程度、加重平均で1%前後と低い結果になっています。なお、この数値は各社が4月時点で行った調査での「民進党の支持率」と「希望の党の支持率」の合計値よりも低い値となっており、結党が有権者から評価されていないことが分かります。

次期自民党総裁には小泉進次郎氏、石破茂氏、安倍晋三氏の名前があがる

今年9月に予定されている自民党の総裁選に関して、誰が次の総裁にふさわしいかを聞いたところ、「小泉進次郎氏」が選択肢に入っている6社の調査(共同通信、読売新聞、日本テレビ、テレビ朝日、毎日新聞、日経新聞)では小泉氏と回答した人が最も多くなっています。

このほか、安倍晋三首相と石破茂氏の名前も多数あがっており、続いて政調会長の岸田文雄氏、野田聖子総務大臣、河野太郎外務大臣が連なっています。なお、安倍氏と回答した人は日経新聞を除く6社で微増しており、今後9月に向けてどのように推移していくかが注目されます。

 

<参考>
NHK 世論調査(5月11-13日実施、回答数1,330)
時事通信 世論調査(5月11-14日実施、回答数1,274)
共同通信 世論調査(5月12-13日実施、回答数1,045)
JNN 世論調査(5月12-13日実施、回答数1,200)
読売新聞 世論調査(5月18-20日実施、回答数1,122)
日本テレビ 世論調査(5月18-20日 実施、回答数782)
朝日新聞 世論調査(5月19-20日実施、回答数1,908)
テレビ朝日 世論調査(5月19-20日 実施、回答数1,552)
毎日新聞 世論調査(5月26-27日実施、回答数1,077)
日経新聞 世論調査(5月25-27日実施、回答数975)

© 選挙ドットコム株式会社