「乳和食」で長寿に 26日、横浜で講演会

 最近話題の「乳和食」を取り入れた食生活をテーマにした講演会「健康寿命百歳を目指して~乳和食でおいしく食べて健康に」が26日、横浜市緑区の緑公会堂で開かれる。6月の食育月間に合わせて同区が主催する。

 乳和食を開発した料理家で管理栄養士の小山浩子さんが講師を務め、和食に牛乳を取り入れて減塩する一方、不足しがちなカルシウムを補うアイデア料理を紹介。野菜が豊富な食生活の大切さについても提言する。午後2時から、入場無料で定員350人(先着順)。一時保育も先着10人まで予約で受け付ける。

 関連事業として23日午前9時半から正午まで、区役所1階で食育イベントも開かれ、食生活診断や健康チェック、地場野菜の販売などが行われる。問い合わせは区福祉保健課電話045(930)2359。

© 株式会社神奈川新聞社