台風北上中 関東で警報レベルの大雨のおそれ

厳しい暑さとなった9日、群馬の館林では気温が34.6℃まで上がり、全国今年一番高い気温に。都心の最高気温は32.0℃と今年初の真夏日を観測。ただ、この暑さは大雨の前触れで、10日は台風と前線が北上してくるため、活発な雨雲が進んできます。

10日午後から太平洋側を中心に雨が強まり、特に関東付近には発達した雨雲が11日午前中にかけてかかり続け、警報レベルの大雨となる可能性があります。関東の総雨量は多い所で300ミリ以上、6月1か月分を超えるような雨の量が2日間で一気に降るおそれがあります。11日日中から12日にかけては、北日本でも雨量が多くなりそうです。土砂災害や低い土地の浸水、川の増水などに警戒が必要となります。

気象予報士・中村 美公

画像について:9日午後3時の台風5号の位置と進路予想。

© 株式会社ウェザーマップ