〔大気不安定〕宮古島市で2000軒超一時停電、落雷の影響か(6/11)

沖縄電力によると、11日10:49頃から、沖縄県宮古島市の2000軒超で停電が発生していましたが、12:00までにほぼ復旧しています。
なおSNSなどによると、落雷の影響で宮古空港でも停電が発生し、搭乗手続きが一時停止されるなどしたことなどから、一部便の発着が遅れる影響が出ています。

宮古島地方気象台によると、宮古島地方では、きょう11日夕方まで積乱雲が発達し、落雷や竜巻などの激しい突風による被害の起こるおそれがあります。屋外活動などには注意してください。また、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。

■影響地域(ほぼ復旧)
宮古島市:約2100軒(城辺字下里添、城辺字福里、城辺字新城、城辺字比嘉、城辺字長間、城辺字西里添、城辺字砂川、城辺字保良、城辺字友利)

© 株式会社レスキューナウ