鈴鹿10時間の暫定エントリーリスト公開。世界各国の豪華ドライバー集結へ

 7月4日、鈴鹿サーキットは8月24〜26日に開催される『第47回サマーエンデュランス 鈴鹿10時間耐久レース』の暫定エントリーリストを公開した。33台がエントリーしており、ドライバーも多くのチームが記されている。

 これまで開催されてきた真夏の伝統の耐久レース、鈴鹿1000kmの歴史を引き継ぎ、2018年から新たにGT3の世界戦として開催されることになった鈴鹿10時間。これまで参戦チームのリスト、そして各チームから参戦ドライバーが明らかにされてきたが、この日暫定ながら、そのエントリーリスト一覧が明らかにされた。

 発表されたエントリーリストは33台。当初目標としていた数字より少ないのが寂しいところだが、日本からはスーパーGT、スーパー耐久、ブランパンGTシリーズ・アジアに参戦するメンバーを中心に14台がエントリーした。すでに明らかにされているチームが多いが、4日にはD’station Racingから7号車が藤井誠暢/スヴェン・ミューラー/アール・バンバー、77号車が星野敏/近藤翼/ジョノ・レスターの2台が明らかにされ、さらにこのリストでも注目の名が記されている。

 今季ブランパンGTシリーズ・アジアにフル参戦しているKCMGの18号車ニッサンGT-RニスモGT3には、ブランパンアジアにも参戦した松田次生に加え、2015年にブランパンGTのチャンピオンを獲得した経験をもつ千代勝正が乗り込むことになった。千代はGT3の経験も豊富で、強力なメンバーとなりそう。

 これでホンダNSX GT3をドライブする山本尚貴/武藤英紀/中嶋大祐、小暮卓史の4人に加え、GOOD SMILE RACING & Team UKYOの小林可夢偉、KCMGの次生、千代と7人のGT500ドライバーが顔を揃えることになった。その他の日本勢もいずれも強力なラインアップが揃っており、見応えのあるレースを展開してくれそうだ。

■海外勢も豪華メンバーが名を連ねる

 また、海外勢もこのリストで明らかにされた部分がある。アウディ勢は、2台が名門WRTから参戦することになり、まだドライバーはすべては明らかになっていないものの、日本から参戦し、マーカス・ヴィンケルホックを起用するAudi Team Hitotsuyamaととも、アウディ勢は3台に力を入れているのが伝わる。

 メルセデスAMGチーム・ストラッカ・レーシングは43号車にマキシミリアン・バーク、マキシミリアン・ゴッツ、アルバロ・パレンテという強力なラインアップを敷いたほか、ポルシェ勢はD’station Racingのバンバー起用とともに、クラフト・バンブーの92号車がローレンス・バントール、ケビン・エストーレ、さらにマンタイ・レーシングの911号車にはロマン・デュマ、フレデリック・マコウィッキ、ディルク・ベルナーが起用されるなど、本気ぶりが見える。

 またJLOCとGRTグラッサーという2チーム3台の体制を敷くランボルギーニ、ハブオートにワークスドライバーを送り込むフェラーリ等、GTレース界のトップドライバーたちが多数投入されている。

 これらのワークスドライバー&チームがその実力を示すのか、地元鈴鹿で負けられない日本勢がそのレベルを示すのか。またベントレー、アウディ、フェラーリ、ポルシェといったメーカーに対し、強力な体制で迎え撃つホンダ、ニッサン勢がどう戦うか。初開催となる鈴鹿10時間は楽しみなレースとなりそうだ。

エヴァンゲリオンレーシングはJLOCとタッグを組み、鈴鹿10時間耐久レースへ参戦する
優勝したベルジャン・アウディクラブ・チームWRTの1号車アウディR8 LMS

第47回サマーエンデュランス

鈴鹿10時間耐久レース
暫定エントリーリスト(7月4日時点)

No Team Nat Car Driver

00 GOOD SMILE RACING&TeamUKYO JPN メルセデスAMG GT3 谷口信輝 
片岡龍也 
小林可夢偉

2 CarsTokaiDream28 JPN ロータス・エヴォーラMC 高橋一穂 
加藤寛規 
濱口弘

5 Audi Sport Team Absolute Racing CHN アウディR8 LMS TBN 
TBN 
TBN

6 Absolute Racing CHN アウディR8 LMS TBN 
TBN 
TBN

7 D’station Racing JPN ポルシェ911 GT3 R 藤井誠暢 
S.ミューラー 
E.バンバー

07 Bentley Team M-Sport GBR ベントレー・コンチネンタルGT3 A.ソウチェク 
M.スーレ 
V.アブリル

08 Bentley Team M-Sport GBR ベントレー・コンチネンタルGT3 J.ペッパー 
J.グーノン 
S.ケイン

11 GAINER JPN ニッサンGT-RニスモGT3 平中克幸 
星野一樹 
安田裕信

17 AUDI SPORT TEAM WRT BEL アウディR8 LMS S.レオナルド 
TBN 
TBN

18 TEAM UPGARAGE JPN トヨタ86 MC 中山友貴 
小林崇志 
井口卓人

018 KCMG HKG ニッサンGT-RニスモGT3 松田次生 
A.インペラトーリ 
千代勝正

21 Audi Team Hitotsuyama JPN アウディR8 LMS R.ライアン 
富田竜一郎 
M.ヴィンケルホック

23 KCMG HKG ニッサンGT-RニスモGT3 E.リベラティ 
R.ブラッドレー 
TBN

27 HubAuto Racing TWN フェラーリ488 GT3 TBN 
TBN 
TBN

28 ARN Racing JPN フェラーリ488 GT3 永井宏明 
佐々木孝太 
平手晃平

34 Modulo Drago CORSE JPN ホンダNSX GT3 道上龍 
大津弘樹 
小暮卓史

37 Callaway Competition DEU キャラウェイ・コルベットC7 GT3-R 武井真司 
TBN 
TBN

42 Strakka Racing GBR メルセデスAMG GT3 N.レベンティス 
L.ウイリアムソン 
TBN

43 Mercedes-AMG Team Strakka Racing GBR メルセデスAMG GT3 M.バーク 
M.ゴッツ 
A.パレンテ

54 Black Swan Racing USA ポルシェ911 GT3 R T.パパス 
J.ブリークモレン 
M.ミラー

63 GRT Grasser Racing Team AUT ランボルギーニ・ウラカンGT3 TBN 
TBN 
TBN

77 D’station Racing JPN ポルシェ911 GT3 R 星野敏 
近藤翼 
J.レスター

87 JLOC JPN ランボルギーニ・ウラカンGT3 佐藤公哉 
元嶋佑弥 
飯田太陽

88 JLOC JPN ランボルギーニ・ウラカンGT3 平峰一貴 
M.マペッリ 
A.カルダレッリ

89 HubAuto Corsa TWN フェラーリ488 GT3 D.リゴン 
M.グリフィン 
M.モリーナ

91 FIST-Team AAI TWN BMW M6 GT3 T.ブロンクビスト 
飯田章 
P.ビョロムパクディ

92 CRAFT BAMBOO RACING HKG ポルシェ911 GT3 R L.バントール 
K.エストーレ 
M.ジャミネット

112 “SATO,YAMASHITA-SS 
Rn-sports” JPN メルセデスAMG GT3 佐藤敦 
山下亮生 
久保宣夫

777 Carguy Racing JPN ランボルギーニ・ウラカンGT3 木村武史 
K.コッツォリーノ 
A.ヤジッド

888 Mercedes-AMG Team GruppeM Racing HKG メルセデスAMG GT3 TBN 
TBN 
TBN

911 Manthey-Racing DEU ポルシェ911 GT3 R R.デュマ 
F.マコウィッキ 
D.ベルナー

– AUDI SPORT TEAM WRT BEL アウディR8 LMS TBN 
TBN 
TBN

– Honda Team MOTUL JPN ホンダNSX GT3 山本尚貴 
武藤英紀 
中嶋大祐

© 株式会社三栄