池田愛恵里「日本代表に伝えたい想い、私たちに感動をありがとう!!」

ロシアワールドカップでの日本代表の戦いが遂に終わりました。 

その後、皆さんはどのような気持ちで過ごしていますか?

海外の日本代表最新情報、Jリーグ超ゴールはこちら

日本中の話題がサッカーで席巻された熱い2週間になったこともあり、サッカーファンからはさまざまな感情や意見を耳にします。
 
私自身も色々なことを考えていました。ですが、やっぱり、大きな声で言いたいことはこの言葉に尽きます。
 
「日本代表の選手たち、ありがとう!!!」
 
熱狂と感動を与えてくれた日本代表の選手たちには感謝の言葉しか見つかりません。 

思い返せば大会前は、日本代表を巡って様々な声がありましたよね。そして、それはネガティブなものが大半でした。
 
グループリーグの対戦国が決定した際には「コロンビアはめちゃくちゃ強い」、「セネガルは身体能力で差がありすぎる」、「ポーランドにも勝てない」との声ばかり。

「グループリーグ突破が厳しい」という風潮が瞬く間に日本全土を包みました。

そんな中、初戦のコロンビア戦での勝利!!

とにかく感動しました。

「何事もやってみなければ分からない!」

そんなことは分かっていたつもりだったけど、日本の勝利を100%信じていたつもりだったけど…

最高の結果を収め、みんなの心を動かしたあの勝利は、本当にかっこよかった!!
 
続くセネガル戦。

その前に行われたポーランドとの試合で、組織力、個人技、身体能力とあらゆる能力に秀でたセネガルを目の当たりにしていただけに、ここでもまた日本代表の活躍に驚かされました。

勇敢に戦う姿!

1対1で勝つ姿!

気持ちで負けない姿!

そのプレーの一つ一つが本当に頼もしかったです。 

やはり、あのような戦いをされると応援せずにはいられません!サッカーも代表チームももっと好きになってしまいます!
 
引き分けに終わりましたが、サッカーファンの胸を熱くさせる、誇らしい勝点1だったのではないでしょうか。
 
そして、命運をかけたポーランド戦です。

試合終盤に大きなブーイングが起こる試合展開で、そのゲーム内容も様々なところで賛否が問われたものでした。

ですが、私は決勝トーナメント進出が決まったとき、嬉しい気持ちで一杯でした!
 
だって、「少なくとももう1試合はこの大舞台で試合が観られる」と思うだけでも幸せじゃないですか!?

当たり前ですが、この試合がなければ、日本中が興奮したあのベルギー戦もなかったですもんね!

最後は、そのベルギー戦。   

改めて振り返ってみると、悔しい気持ちはもちろんありましたが、「楽しかった」という想いの方が勝る試合でした!

よく考えてみてください!優勝候補と言われていたあのベルギーを相手に「もしかしたらこのまま…!?」という期待を持たせてくれたんですよ!

エキサイティングな戦いを見せてくれて、2点とっても攻める姿をみていたらジーンときて…でも楽しくて…ワクワクして…。

私の感情は終始落ち着かなかったです(笑) 

そして同時に感じたのが「1点の重み」でした。

サッカーの楽しさも厳しさも、日本代表の選手たちがこの試合で改めて教えてくれました。   

ロシアワールドカップを振り返ると、「悔しさ」という感情は必ず湧き上がってくるでしょう。

けれど、きっと4年後に、未来の日本代表が新たな歴史を作ってくれるはず! 

だから、今は思いっきり「ありがとう!!」でいいですよね!?

そして、最後にこのワールドカップでサッカーに興味を持った方へ。

皆さん、日本にはJリーグがありますよ!全国各地で毎週試合が見られる幸せな国なんですよ!

今回の代表メンバーにもJリーグで活躍する選手もいましたし、4年後に必ず選出されるような素晴らしい選手がまだまだいます!

次のカタールワールドカップでより感動できるように、この4年間はJリーグも応援していきませんか?

私は、これからもサッカーを、そしてJリーグを楽しみたいと思います!!

(筆:池田愛恵里)

© 株式会社ファッションニュース通信社