
左前→四球→2ラン→二塁打→三塁打で達成
■ヤクルト 5-8 巨人(9日・静岡)
ヤクルトの山田哲人が史上66人目、71度目となるサイクル安打を達成した。9日の巨人戦の9回に三塁打を放ち偉業を成し遂げた。
山田は初回の第1打席で左前打を放つと、5回の第3打席で18号2ラン、7回の第4打席で左翼へ二塁打、9回の第5打席で三塁打を放ちサイクル安打を達成した。
サイクル安打は今年4月21日にソフトバンク・柳田が達成して以来、史上66人目、71度目となった。
(Full-Count編集部)
■ヤクルト 5-8 巨人(9日・静岡)
ヤクルトの山田哲人が史上66人目、71度目となるサイクル安打を達成した。9日の巨人戦の9回に三塁打を放ち偉業を成し遂げた。
山田は初回の第1打席で左前打を放つと、5回の第3打席で18号2ラン、7回の第4打席で左翼へ二塁打、9回の第5打席で三塁打を放ちサイクル安打を達成した。
サイクル安打は今年4月21日にソフトバンク・柳田が達成して以来、史上66人目、71度目となった。
(Full-Count編集部)
© 株式会社Creative2
閲覧を続けるには、ノアドット株式会社が「プライバシーポリシー」に定める「アクセスデータ」を取得することを含む「nor.利用規約」に同意する必要があります。
「これは何?」という方はこちら