〔雷雨〕福岡空港の滑走路閉鎖は解除 福岡県内の停電も復旧(22日19時現在)

福岡県内では、22日午後から局地的に積乱雲が発達し、激しい雷雨となっているところがあります。
福岡空港では、雷の影響で滑走路上に剥離が発生し滑走路を一時閉鎖していましたが、17:40に運用を再開しました。このため、福岡空港発着便に欠航・遅れや、熊本・長崎・鹿児島等他空港への到着地変更など大幅なダイヤ乱れが出ています。
また、22日15:30頃から、福岡県内の一部の市町村で停電が発生していましたが、18:30頃までにすべて復旧しています。

■停電情報(22日19:00現在)〔九州電力〕
・福岡県内の停電はすべて復旧。
・福岡県では最大約900軒が5分以上停電(福岡市東区・博多区、春日市、新宮町、久山町、志免町、粕屋町、須恵町)。

■福岡空港 フライト情報(羽田発便)
【到着地変更】
・北九州空港へ変更:SFJ51/ANA3851
・長崎空港へ変更:ANA257、SKY15
・熊本空港へ変更:JAL321
・大分空港へ変更:ANA259、JAL323
・鹿児島空港へ変更:SKY17(福岡再就航予定)

© 株式会社レスキューナウ