幻想的光に安寧祈る 「市民平和の夕べ」 平塚市総合公園

 平塚市総合公園(同市大原)の大池周辺で12日夜、夏恒例の「市民平和の夕べ」が行われ、参加者はメッセージを書き入れた灯籠を次々と池に浮かべた。折り鶴を貼り付けて平和を祈る絵を完成させるコーナーなども設けられ、市民らはそれぞれに平和への思いを新たにした。

 7月9日から8月15日までの市平和月間事業の一環。「I LOVE PEACE事業運営委員会」に運営を委託している。ことしは灯籠800個を用意し、先着順に無料で貸し出した。

 「平和」「みんななかよくすごせますように」などと記された灯籠が水面を飾り、高校生のコーラスが響く中、地球をイメージした平和モニュメント「マザーアース」の周囲にろうそくを配す「平和のキャンドル点灯」も行われた。

「市民平和の夕べ」で、大池に設置された桟橋からメッセージを書き込んだ灯ろうを浮かべる人たち=平塚市総合公園

© 株式会社神奈川新聞社