数珠回し、成長と無病息災願う地蔵盆 伊勢原で百万遍念仏

 子どもの健やかな成長と無病息災を願う夏恒例の地蔵盆が24日、伊勢原市東大竹の大宝寺で営まれた。集まった檀家(だんか)や子どもたちが、巨大な数珠を回す百万遍念仏を行った。

 寺では延命子育地蔵尊をまつり、地蔵盆は江戸後期から続いていると伝わる。百万遍念仏では、輪になった市民ら約60人が「南無阿弥陀仏」と唱えながら、約10分間にわたり、長さ約20メートルの数珠を回した。参加者は、金色の阿弥陀如来像が埋め込まれた玉の部分が回ってくると、額に近づけ、無病息災を願った。

 市立伊勢原小学校6年の男児(11)は「『いつもありがとうございます』と念じながら数珠を回した。重たくて、回すのが大変だった」と笑顔を見せた。境内には出店が並び、ステージ発表も披露され、多くの家族連れでにぎわった。

大きな数珠を回す子どもたち=伊勢原市東大竹の大宝寺

© 株式会社神奈川新聞社