大雨、次第に東へ 関東でも天気急変のおそれ

10日は、昨日まで西日本にあった秋雨前線が次第に東にシフトするため、西日本では西から雨があがるでしょう。一方、その影響で関東を含む東日本では夕方から夜遅くにかけて天気急変のおそれがあります。

【関東:午後は天気急変のおそれ】
関東は午前中に晴れていたり雨が降っていなくても、東京都心を含めて、午後を中心に天気が急変して、突然雨が強く降る可能性があります。所により雷も伴うでしょう。なお、通常の夕立ちとは異なり、10日は夜遅い時間にかけても天気急変の可能性があります

【東海・北陸:大雨】
東海や北陸では秋雨前線の影響で、大雨となっているところがあります。雨が上がるのは夜の始め頃になる見込みです。

【四国・近畿:大雨の峠超える】
四国・近畿では秋雨前線の影響で大雨が降り続いていましたが、大雨の峠は越えて、昼過ぎから夕方には雨が止む所が多いでしょう。ただし、降り続いた雨の影響で雨が止んだあともしばらくは土砂災害の危険性があります。

【北海道:夕方から南部で雨】
北海道では南部を中心に雨の降る所があるでしょう。降り方は強くはない見込みですが、地震のあった地方を中心に土砂災害などに注意が必要です。

気象予報士・甲斐 友貴

画像について:10日午後7時の雨雲の予想

© 株式会社ウェザーマップ