連休中は気温高めに

東京都心はきのう(11日)に続き、きょうも気温が25℃に届きませんでした。それまで6日連続だった真夏日が、もう遠い昔のように感じ・・たいところですが、気密性の高いオフィスや地下鉄ホームには、意外なほど先日までの熱気がこもっています。冷房を弱めた(それ自体は奨励したいこと)乗り物もありますし、汗をかき慣れた身体が普通に反応していることに気付かされます。

全国的には、西日本はしばらくきょう、あす(13日)と同じような天気が続き、晴れる北日本でも16日(日)はしっかり雨の降る地域がありそうです。気温は高めのところが多いでしょう。東京の場合、連休中の天気の判別は難しい段階ですが、気温に関してはここ数日より高いと思って間違いなさそうです。またもや、外に出ると汗をかくのかと思うとぐったりしますが、暑いのが好きな人もけっこういるので、素麺類を美味しくいただける休日なのだと思っておきます。

気象予報士・高橋 和也

画像について:週間予報(9月13日・木~19日・水)

© 株式会社ウェザーマップ