クボタ、検査で不適切行為 品質データを虚偽記載

クボタは12日、鉄鋼メーカー向けに出荷している鋼板などの生産設備の部品で検査に不適切な行為があったと発表した。部品の硬さなどで顧客と取り決めた品質基準を満たしていない製品で、検査成績書に実際とは異なる虚偽のデータを記載するなどして納入していた。木股昌俊社長は大阪市で記者会見し「取引先、関係者の皆さまに多大なるご心配、ご迷惑をお掛けし、心よりおわび申し上げます」と陳謝した。

記事詳細 https://www.47news.jp/economics/2759333.html

© 一般社団法人共同通信社