県立高校再編・統合、横浜北東・川崎は困難に 人口増続き

 神奈川県教育委員会が2020年度から4年間で実施する県立高校改革の2期計画を巡り、横浜北東と川崎の2地域の高校は再編・統合が困難な見通しであることが12日、明らかになった。再編・統合の対象は全県で10校程度を予定していたが、減少する可能性がある。県教委は各地域の生徒数の動向を踏まえ、10月にも対象校を公表するとしている。

 2期計画の再編・統合は、16年度から4年間で進めている1期計画と同様に全県を5地域に分けた上で通学時間などを踏まえて検討している。このうち大規模開発による人口増が続く横浜北東と川崎両地域の中学校卒業予定者数は、計画策定時(15年度)の予測を相当数上回るとし、「現時点で高校の入学定員を減らすのは難しい」状況。最終的な学校数は、最新の生徒数の動向を踏まえて総合的に判断するという。

 また、2期計画で焦点となっている専門教育の在り方に関連し、学校の授業と企業の現場で実施する長期間の実習を組み合わせて単位を認定する新たな専門学科の設置を検討していることも判明した。従来のインターンシップ制度をさらに1歩進め、地域と産業界が連携して実践的な学びの場を提供するという。

 同日の県議会本会議で、国松誠氏(自民党)の代表質問に桐谷次郎教育長が答えた。

© 株式会社神奈川新聞社