あす「さいかいプレイスマーケット」 VR動画体験も

 長崎県西海市内で活動するハンドメード作家の女性8人でつくる「さいかいプレイスプロジェクト」は、手作り雑貨などを販売する「さいかいプレイスマーケット」を同市西彼町伊ノ浦郷の「西海の丘」で15日開く。昨年より10多い計60ブースが設けられる。
 今年で3回目。布や革の小物、アクセサリーなどの雑貨販売や飲食ブース、菓子や茶など食品の販売もある。西海市内の空中散歩を体感できるVR(仮想現実)動画の体験や、県産ヒノキを使った木工体験、読み聞かせなどが初登場する。
 昨年は3千人が来場した。メンバーらは家事や育児、仕事の合間に集まり、イベントを企画。会場に展示する看板や旗などを手作りした。村山みほ代表は「毎年この時期に再会したいという思いを込めている。西海の秋を代表するイベントとして続けていきたい」と意気込んでいる。
 開催時間は午前10時~午後5時。荒天時中止。会場周辺に駐車場約350台分を用意する。問い合わせは村山代表(電090・6835・3254)。

3回目のさいかいプレイスマーケットに向け手作りの看板を作るメンバー=西海市西彼町

© 株式会社長崎新聞社