「日本の台所」83年で幕 築地市場が最終営業日

「日本の台所」として親しまれてきた築地市場(東京都中央区)が6日、最終営業日を迎えた。正午で全ての取引を終え、1935年の開業以来、数多くの魚や野菜を取引してきた83年の歴史に幕を閉じた。11日からは移転先の豊洲市場(江東区)が当初予定より約2年遅れで開業する。

記事詳細 https://www.47news.jp/national/2840661.html

© 一般社団法人共同通信社