いま最も「査定額が高い」スター選手ランキング!ポジション別完全版

近年、高騰を続けている移籍金。いまでは100億円を超えるケースもさほど珍しくなくなってきた。

ここでは、『CIES Football Observatory』が毎月発表している「移籍金査定」の最新版(2018年11月)を見てみよう。選手の能力だけでなく、年齢や所属クラブとの残り契約年数なども考慮されている。

海外の日本代表最新情報、Jリーグ超ゴールはこちら

▼移籍金査定ランキング:GK編

10位 ベルント・レーノ(アーセナル):47億円

9位 ウーゴ・ロリス(トッテナム):53億円

8位 ヤン・オブラク(アトレティコ・マドリー):74億円

7位 ジャンルイージ・ドンナルンマ(ミラン):78億円

6位 ジョーダン・ピックフォード(エヴァートン):80億円

5位 ケパ・アリサバラガ(チェルシー):82億円

4位 ティボー・クルトワ(レアル・マドリー):82.7億円

3位 アリソン(リヴァプール):117億円

2位 マーク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ):128億円

1位 エデルソン・モライス(マンチェスター・シティ):131億円

▼移籍金査定ランキング:SB編

10位 アルバロ・オドリオソラ(レアル・マドリー):62億円

9位 リュカ・エルナンデス(アトレティコ・マドリー):64億円

8位 ヘクトル・ベジェリン(アーセナル):65億円

7位 エルセイド・ヒュサイ(ナポリ):66億円

6位 ジョアン・カンセロ(ユヴェントス):72億円

5位 ヨシュア・キミッヒ(バイエルン・ミュンヘン):82億円

4位 マルコス・アロンソ(チェルシー):84億円

3位 アンドリュー・ロバートソン(リヴァプール):88億円

2位 カイル・ウォーカー(マンチェスター・シティ):114億円

1位 トレント・アレクサンダー=アーノルド(リヴァプール):124億円

▼移籍金査定ランキング:CB編

10位 ミラン・シュクリニアル(インテル):84億円

9位 ラファエル・ヴァラヌ(レアル・マドリー):86億円

8位 ニコラス・オタメンディ(マンチェスター・シティ):89億円

7位 ジョン・ストーンズ(マンチェスター・シティ):95億円

6位 ジョー・ゴメズ(リヴァプール):100億円

4位 エメリク・ラポルト(マンチェスター・シティ):103億円

4位 フィルヒル・ファン・ダイク(リヴァプール):103億円

3位 アントニオ・リュディガー(チェルシー):105億円

2位 ダビンソン・サンチェス(トッテナム):125億円

1位 サミュエル・ウンティティ(バルセロナ):128億円

▼移籍金査定ランキング:MF編

10位 ジョルジーニョ(チェルシー):93億円

9位 ジョルジニオ・ワイナルドゥム(リヴァプール):94億円

8位 ナビ・ケイタ(リヴァプール):96億円

7位 ファビーニョ(リヴァプール):106億円

6位 サウール・ニゲス(アトレティコ・マドリー):116.5億円

5位 エリック・ダイアー(トッテナム):116.8億円

4位 エンゴロ・カンテ(チェルシー):117億円

3位 ポール・ポグバ(マンチェスター・ユナイテッド):168億円

2位 ケヴィン・デ・ブライネ(マンチェスター・シティ):194億円

1位 デル・アリ(トッテナム):211億円

▼移籍金査定ランキング:FW編

10位 パウロ・ディバラ(ユヴェントス):200億円

9位 アントワーヌ・グリーズマン(アトレティコ・マドリー):203億円

8位 ロメル・ルカク(マンチェスター・ユナイテッド):212.2億円

7位 ラヒーム・スターリング(マンチェスター・シティ):212.6億円

6位 リオネル・メッシ(バルセロナ):220億円

5位 フィリペ・コウチーニョ(バルセロナ):221億円

4位 ムハンマド・サラー(リヴァプール):223億円

3位 ネイマール(PSG):254.4億円

2位 ハリー・ケイン(トッテナム):254.8億円

1位 キリアン・エムバペ(PSG):279億円

アタッカーになると一気に査定額が跳ね上がる。もしエムバペが若いうちに移籍するようなことになれば、史上初の移籍金300億円超えもありえるかもしれない。

© 株式会社ファッションニュース通信社