色鮮やか「もみじ街道」 長崎県上対馬・舟志

 長崎県対馬市上対馬町舟志(しゅうし)地区の「もみじ街道」が、紅葉の見ごろを迎えた。街道沿いの舟志川には“逆さモミジ”が映り込んでおり、天地どちらを見ても美しい光景が広がっている。1週間ほど見ごろが続く。
 同街道は対馬北東部を走る県道の一部で約7キロ。沿道にはイロハモミジやコハウチワカエデなどが群生しし、モミやヒノキなど常緑樹とのコントラストが鮮やか。
 15日朝は時雨の中、観光客が散策。紅葉を背景に写真を撮ったり、川を流れる落ち葉をめでたりする姿が見られた。

舟志川の水面に映えるもみじ街道の紅葉=対馬市、上対馬町舟志

© 株式会社長崎新聞社