日産自動車、大坂なおみ選手にGT-R NISMOを寄贈....最強マシンのスペックや走りをチェック【月曜必読記事5選】

日産自動車、大坂なおみ選手に「NISSAN GT-R NISMO」(アルティメイトメタルシルバー)を寄贈

先週話題の記事を月曜のうちにチェック

先週1週間で公開されたオートックワンのオススメ記事を、ランキング形式でご紹介。

忙しくてなかなかチェックできなかったという方必見!これさえ読めば今話題のクルマ・最新情報がよくわかる!

1位:日産自動車、大坂なおみ選手にGT-R NISMOを寄贈....最強マシンのスペックや走りをチェック

日産自動車、大坂なおみ選手に「NISSAN GT-R NISMO」(アルティメイトメタルシルバー)を寄贈

日産自動車は、同社のブランドアンバサダーを務めるプロテニスプレイヤーの大坂なおみ選手にGT-R NISMOを寄贈したと発表した。

記事では気になるGT-R寄贈に至った経緯や、GT-R NISMOの詳しいスペックを紹介。

2位:トヨタ 特別仕様車「ハイラックス」Z Black Rally Editionを発表

トヨタ 新型ハイラックス 特別仕様車「Z“Black Rally Edition”」 走行イメージ[ボディカラー:クリムゾンスパークレッドメタリック]

2018年11月12日、トヨタはハイラックスの誕生50周年を記念した特別仕様車「Z Black Rally Edition」発表した。発売は同年12月17日を予定しており、価格は394万7400円(税込)。

記事では、特別装備や価格を詳しく紹介。

3位:日本人ペインターによる超精密ボディメイクがアメリカで大好評! 全面“彫刻”インパラを見逃すな【SEMAショー2018】

日本人カスタムペインター 井澤孝彦氏によるシボレー インパラ&日産 GT-R【SEMAショー2018】

2016年のSEMAショーで展示され、見る人すべてを驚愕させた黄金の日産 GT-R。このGT-Rを生み出したIZAWA ART DESIGN代表の井澤孝彦氏が、今年のSEMAショーでさらなる超絶技巧を凝らしたシボレー インパラ(1957年型)を展示した。

記事では、1年半かけて完成されたインパラのデザインや、こだわりを詳しく紹介。

4位:国土交通省、スバルを「重点的監視対象」に | 完成検査不備、10万台規模のリコール受け

2018年11月14日、国土交通省はスバルの一連の完成検査に係る不適切事案について、同社に対し再発防止策の見直し及び徹底など6項目に渡る勧告をしたと明らかにした。これは、国土交通省によるスバルへの立入検査や、2018年4月及び10月にスバルが提出した報告書によるもの。

記事では、勧告に至った理由やスバルの対応、そして同年10月に実施が発表されたリコール対象車種を紹介している。

5位:世界初のプラグイン燃料電池車メルセデス・ベンツ GLC F-CELLが初納車!

メルセデス・ベンツ GLC F-CELL

メルセデス・ベンツが、2017年のフランクフルトモーターショーでお披露目し、同年の東京モーターショーでも展示していたプラグイン燃料電池車”GLC F-CELL”。先月から量産車の生産を開始したという発表があったが、先ごろ最初の車両が顧客の元に届けられたようだ。とは言ってもこれは日本ではなくドイツ・ベルリンでの出来事。

記事では、具体的なスペック、今後の展開や特徴を紹介している。

前回の週間オススメ記事ランキング5選(2018年11月12日掲載)

トヨタ プリウス改良型、ロサンゼルスモーターショーでデビュー! デザインを大幅刷新!?【月曜必読記事5選】はコチラ

© 株式会社MOTA