手軽でリーズナブル!ローソンストア100の「100円おせち」盛り付け次第で映えるおせちに

気づけば、2018年もあとわずか。あっという間に2019年を迎えてしまいそうですね。

クリスマスが終われば、あっという間にお正月。お正月といえばおせち料理が欠かせないですが、最近のおせち料理は、「買う」時代にシフトしてきているとか。

時代が変わり、世帯あたりの人数も少なくなり、ライフスタイルも変化しました。世帯人数が減り、大量のおせち料理を作っても食べきれない・・・とか、年末年始には旅行などで海外で過ごすなど、家庭によってお正月の過ごし方もそれぞれ。

かと言って、お正月に全くおせち料理を食べないというのも、なんだか寂しいですよね。

自分の食べたいおせち料理だけを少しずつ食べたいとか、家族が食べる量だけを少しだけ用意したいとか、ローソンストア100の「100円おせち」はそんな要望にもばっちり応えてくれます。

盛り付け方も工夫すれば、100円おせちとは思えないほど素敵なクオリティに。

今回は、料理研究家の小林睦美さんに、ローソンストア100の食材を使った、映える盛り付け方についても教えていただきました。

楽しみ方は無限大!ローソンストア100の「100円おせち」

ローソンストア100の「100円おせち」には、今回新商品6品を加えた、全28種類(中部エリアのみ29種類)のラインナップが勢揃い。今回は、今まで要望も多かった高級食材である数の子や合鴨も100円で登場。

数の子については、昨年豊漁だったうえ、100円おせち用に欲しかった小さめで質の良いアラスカ産数の子の大量買い付けに成功したこと、そして100円サイズにカットしてくれる寿司ネタの加工工場の協力を得ることができたため、商品化が実現できたそう。加工工場については、2年間も探していたというから、担当者の商品化への熱意を感じますね。

料理研究家の小林睦美さんに教えていただいた、それぞれのニーズに合わせた100円おせちの盛り付け方についてご紹介します。

ワンコイン・ワンプレートおせち

おせち用のお重を持っていない人でも、ワンプレートでかわいい盛り付けができるワンプレートおせちです。基本の5種類で盛り付けたこちらのおせちは、なんと500円!

盛り付けを工夫すれば、少しの量でこんなに豪華なおせちになるんだからびっくりです。

使用食材

御蒲鉾(赤)/ふぐ蒲/伊達巻/黒豆/つぶつぶ栗きんとん

ファミリーセットおせち

今年は親子で"リンクコーデ"が流行りました。子どもと大人で盛り付けを変えるというのも一つの方法です。子ども用には、来年の干支イノシシを意識して可愛らしいプレートに。これなら喜んで食べてもらえそうですね。

こちらが子ども用プレート。伊達巻イノシシの耳と鼻は、ウインナー、目と鼻の穴、おでこの線は切った海苔を、蒲鉾イノシシの耳は黒豆、鼻はチーズ。目と鼻の穴、おでこの線は切った海苔をのせています。とっても可愛いですね。

大人用プレートはシックな感じに。大人2人、子供1~2人分用意しても(10種類)、1,000円というリーズナブルさ。

使用食材

黒豆/伊達巻/栗甘露煮/厚焼きたまご/田作り

炙り焼き合鴨スライス/御蒲鉾(赤)/御蒲鉾(白)/えび甘露煮/いか明太

バブリーおせち重

お正月だし、やはりちゃんとしたおせちを食べたい!という方にはこちら。ローソンストア100で購入できる全ての食材28種類(中部限定商品除く)を使っても2,800円!

このようにお重に詰めれば、これが2,800円だなんて信じられません。

いいとこどりおせち

高齢だしそんなに沢山食べられない・・・とか、自分の食べたいものだけ食べたい・・・という人には、いいとこどりおせちを。こちらも5種類を使用して、ワンコインでおせちが楽しめますよ。

使用食材

味付け数の子/ふぐ蒲/炙り焼き合鴨スライス/えび甘露煮/栗甘露煮

他にもインスタ映えしそうな、こんな素敵な盛り付けも。

SNS映えおせちパフェ

パフェの上部には好きなものを盛り付けて。グラスの部分には、色合いがきれいに見えるようにアレンジするのがコツだそうですよ。

とっても豪華に見えますが、こちらも12種類の食材を使用して1,200円とリーズナブルです。

SNS映えおせちケーキ

こちらも見た目が美しいおせちケーキ。蒲鉾や伊達巻を敷きつめた上に、栗甘露煮や黒豆をのせました。周りはきゅうりでリボン風にデコレーション。こちらは8種18品を使って1,800円です。

使用材料

御蒲鉾(赤)×3/御蒲鉾(白)×3/伊達巻×3/鮭昆布巻×4/栗甘露煮×2/

黒豆×1/寿なると(赤)×1/寿なると(白)×1

食材が100円だからこそ、色々アレンジして楽しめるのも嬉しいですね。

料理研究家小林睦美さんに教えてもらった盛り付けのコツ

・盛り付けの際、似たような色合いは離して盛り付ける

・かまぼこは対照的に置く

・黒豆や栗きんとんは小さい小鉢や小皿に入れると美しく見える

・みどりや花を添えるとより華やかに

ちょっとしたことで、ぐっと洗練された印象に仕上がる盛り付け。食器選びなども工夫すれば、より華やかなおせちに仕上がりそうですね。

平成最後のお正月は、ローソンストア100の「100円おせち」を上手く活用しつつ、"映える"おせち作りにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

[ローソンストア100]

© 株式会社オンエア