【ブログ】Shots!アロンソのラストレースはやっぱり寂しい/F1第21戦アブダビGP

いよいよ最終戦決勝。アロンソのラストレースで寂しい思いもありますが、レッドブル・ホンダや日本人のF2、F3参戦など、いまから来季が楽しみです。熱田護カメラマンがサーキットを歩き、見て、感じて撮った写真と一緒に紹介します。

—————

日曜日、まずは恒例、ホンダさん集合写真。
今回は、偉い方々も見えていていつもより人数が多かったです。
2019年シーズンは、2チームですから、もっとたくさんになりますね!
パドックに日本人が増えるというのは嬉しい!

来季、F2シリーズに復帰する松下選手。
なんと自分でスポンサーを集めチームと交渉し、どうしてももう一度F2で走りたいという情熱をホンダも認めて、見事有力チームのカーリンのシートを獲得しました。
何が何でも選手権4位以上の成績を納めてF1のシートを目指して欲しいと思います。

こちらは、恒例ドライバー集合写真。
最初から最後まで同じ面子というのは珍しいことらしい。

グリッドにてフェルナンド・アロンソ選手のお父さん&お母さん。
フェルナンドさんも白髪になるのかな?

ゼッケン14の最後のレースが始まろうとしています。
なんだか、寂しいなあ、やっぱし。
今回のグリッドは、アロンソ選手中心に撮影することに決めてました!

来季からも、この二方がホンダの道筋を決定し牽引していきます!

レースではブレンドン・ハートレー選手が12位、ピエール・ガスリー選手がパワーユニットのトラブルでリタイアとなりました。
残念な結果となってしまいました。

2018年シーズン、ハースは大活躍で選手権5位獲得!
あれがこうなってそうなっていたら、ルノーを抜いて4位だったんだけどもね…

今シーズン、ハースF1でチーフエンジニアを務めている小松礼雄さんは、忙しそうでしたけど楽しそうな表情もたくさん見れました。
2019年にも期待しましょう!

スタートを後ろから撮影して振り向くと、裏ストレートエンドのシケインなんです。
どかっと音がしたと思ったら、ルノーが逆さまになってました。

ちょろちょろっと火が出ていたので心配でしたけど……

大事に至らず良かったです。ハロが邪魔になったパターンですね。
スタート直後だったし、ガソリン満タンですからね、火が出たら怖いし、ひっくり返った時の救出方法は確立されているんだろうか?
この時は、結構時間がかかっていましたね。

と思ったら、最終コーナーの立ち上がりでキミ・ライコネン選手がストップ。
フェラーリの最後のレースがマシントラブル……残念……

と思ったら、なんと雨……
まあまあの雨量でした、すぐに止むんだろうなあとは思ったんですけど、アブダビGPの会期中10年で一番降った雨でした。

あと、お客さんが少なくなってますね……
この場所は奥のヘアピンなんですけど、去年とかは満員だったように思うんですけど。

と思ってたら、ウイル・スミスさんが来た!
たくさんのお付きを引き連れてました!
スターが来るってのは、いいことです。

バルテリ・ボッタス選手、今回もペースが上がらず5位。
2018年は最強のマシンに乗っていたのに勝てなかった、来季が勝負の年になります。

スミスさんがチェッカーを振り。

アロンソ選手を挟んで、ルイス・ハミルトン選手とセバスチャン・ベッテル選手3台でドーナツターン!
いいシーンでした!

そして、チャンプ、ハミルトン選手は脱いだ!
表彰式で、脱いだ選手を撮影したのは僕は初めて……まあ、固いこと言わず……いいんじゃないですかね!

ということで、2018年も無事に終わりました。

来季はドライバーもかなり変化ありますし、レッドブル・ホンダも走り始めます。
FIA F2の松下選手、欧州FIA F3の角田裕毅選手も楽しみです!

と言いつつも、しばらくゆっくりしましょう!

今シーズンもShots! を見ていただきありがとうございました!

© 株式会社三栄